石臼
初めての石臼。
ナミオさんがサイコロに切って干してた(この作業も気が遠くなりそうだけど)サツマイモ。
これを臼で引くというのでやらせてもらった。
まず、左回りに回すこと。
意外だった…
少しずつ入れていく。
無くなると臼は重くなるし、入れすぎると粗いまま押されて出てきてしまう。
早く回しすぎても粗くなる。
お腹にチカラを入れて、全身を使って回す。
丁寧に丁寧に。焦らずに。
若干、無心になる感じ。
テルオさん曰く、昔はお母さんが
大豆を2、3粒ずつ入れて細かくすり潰し
その日食べる豆腐を作ってたそう。
昔の人はすごい…
0コメント